CoCシナリオ【きみ去し後】

拝啓、お元気でしょうか。 二人で見上げた艶やかな桜はもうそろと散ろうとしています。 気の遠くなるくらいうんと遠いところに、貴方は帰ってしまわれました。 あの五日間を胸に抱き、わたくしは貴方の面影を探して今日も生きて征くのでしょう。 それは、とても、しあわせなことのように思います。 ねぇ、先生。 【わたくし】はあの五日間、確かに【貴方】を愛していました。 ▽あらすじ それは8月のよく晴れた日。 蝉の鳴き声が耳朶を震わせ、頭の中で喧しい喝采のように鳴り響く中、あなたはひとり用事を済ませ帰路についていた。 炎天下で熱されたアスファルトから逃げるように、心なしか足を早めたあなたの耳にリン、と涼しげな音が届く。 あなたは風鈴に釣られるように、普段は全くといってよいほど利用することのない、閑古鳥の鳴いている、とある古ぼけた古書店の前で足を止めた。 その中で埋もれている一冊の本にあなたはふと目をひかれる。 その本は自費出版なのか出版社名などはなく、あらすじも乗っていない簡素なものだった。赤い表紙は紐で縛られており中を覗くことはできない。 なんとなく興味をひかれたあなたはその本を購入する事にした。 ▽シナリオ概要 タイトル  :きみ去し後(きみさりしのち) 略称    :きみ去 システム  :クトゥルフ神話TRPG六版 舞台    :半シティ/一本道シナリオ プレイ人数 :KPCを出してのタイマン 推奨PC :新規継続不問        気まぐれに古本屋に立ち寄れる、文筆に携わっていない探索者        少なくとも高校生以上 プレイ時間 :2時間〜(ボイセ目安) 推奨関係  :初対面 ロスト率  :低 推奨    :【目星】【図書館】【アイデア】 pixiv版出ました。情報のコピペはこちらが楽かも。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23176161 ▽注意事項 ・本シナリオには残虐的、センシティブ(非道徳的、非倫理的、非人道的など)が含まれます。 ・このシナリオはフィクションであり、実在の人物、団体、宗教などとは一切関係ありません。 ・神話生物の独自解釈・オリジナル要素などが含まれます。 ・たまにはエモシが書きたくなって書きました。エモいかは分かりませんがダイスは振れます。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』 の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

CoCシナリオ【きみ去し後】
拝啓、お元気でしょうか。 二人で見上げた艶やかな桜はもうそろと散ろうとしています。 気の遠くなるくらいうんと遠いところに、貴方は帰ってしまわれました。 あの五日間を胸に抱き、わたくしは貴方の面影を探して今日も生きて征くのでしょう。 それは、とても、しあわせなことのように思います。 ねぇ、先生。 【わたくし】はあの五日間、確かに【貴方】を愛していました。 ▽あらすじ それは8月のよく晴れた日。 蝉の鳴き声が耳朶を震わせ、頭の中で喧しい喝采のように鳴り響く中、あなたはひとり用事を済ませ帰路についていた。 炎天下で熱されたアスファルトから逃げるように、心なしか足を早めたあなたの耳にリン、と涼しげな音が届く。 あなたは風鈴に釣られるように、普段は全くといってよいほど利用することのない、閑古鳥の鳴いている、とある古ぼけた古書店の前で足を止めた。 その中で埋もれている一冊の本にあなたはふと目をひかれる。 その本は自費出版なのか出版社名などはなく、あらすじも乗っていない簡素なものだった。赤い表紙は紐で縛られており中を覗くことはできない。 なんとなく興味をひかれたあなたはその本を購入する事にした。 ▽シナリオ概要 タイトル  :きみ去し後(きみさりしのち) 略称    :きみ去 システム  :クトゥルフ神話TRPG六版 舞台    :半シティ/一本道シナリオ プレイ人数 :KPCを出してのタイマン 推奨PC :新規継続不問        気まぐれに古本屋に立ち寄れる、文筆に携わっていない探索者        少なくとも高校生以上 プレイ時間 :2時間〜(ボイセ目安) 推奨関係  :初対面 ロスト率  :低 推奨    :【目星】【図書館】【アイデア】 pixiv版出ました。情報のコピペはこちらが楽かも。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23176161 ▽注意事項 ・本シナリオには残虐的、センシティブ(非道徳的、非倫理的、非人道的など)が含まれます。 ・このシナリオはフィクションであり、実在の人物、団体、宗教などとは一切関係ありません。 ・神話生物の独自解釈・オリジナル要素などが含まれます。 ・たまにはエモシが書きたくなって書きました。エモいかは分かりませんがダイスは振れます。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』 の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION